fc2ブログ

W杯と自分の時間

こんばんは、ツクルヤです。

先週末の「染めではじめる、夏のしたく」展にお越し下さいましたみなさま、
本当にありがとうございました。

その後、出張着付け講座終了直後から、
娘がおたふくにかかり、
まったく仕事も手つかず、レポもできず、、、、と言った状態でした。

そしてその合間に、日本のW杯も終わってしまい、、、、、(涙)

まあ、これからまだまだ白熱した試合も楽しみではありますがっっ。


振り返ると、W杯の年って、自分にとっても節目の年が多く、
その試合内容と共に自分の記憶もよみがえってきます。

日本が初出場した98年。
出場が決まるまでほぼ追っかけをしていた当時。
入社2年目で初めて大きな仕事を終えて休みをもらい、
フランスまで観戦に行ってました。ゴンのゴールで涙。

02年。会社を辞めて、修業に入った年。
まさにW杯1ヶ月前に転職して、これから私どうする???
的なしっちゃかめっちゃかって言葉がぴったりの日々でした。
そして結納もした年。

06年。実家を継ぐ弟が結婚。そしてその1週間後に叔父がなくなるという、、、
身内でいろいろありました。

10年。7月から自宅を建てはじめ、冬を迎えようとする頃、
いよいよこの佐倉に引っ越しました。

そして14年。今年は何がトピックになるのかな〜?

そして、今回はどんな試合が印象に残るのかな〜?
日本の試合、とっても残念だったけど、
でも、いろんな意味で選手達の言動から学ぶものは多かったな。

結果は、今回だけで語ることはないと思うな〜。
これまでの歴史の中の一つの流れなんだと思う。
4年後に何が結びつくのか、、、楽しみです!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tsukuruya

Author:tsukuruya
造舎(ツクルヤ)

帯や着物など和装にまつわるものをはじめ、
バッグ、インテリア小物など、
一枚一枚描いて染めています。

オーダー等お気軽にお問い合わせください。
気軽に体験できる教室開講中。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
7138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
服飾
45位
アクセスランキングを見る>>
リンク
いいものみつけた
環境に優しい洗剤いっぱい

おトクな通販!