必ずそこには拾う神アリ。
こんにちは、ツクルヤです。
展示の搬入が終わった瞬間。
それが、一番凹む時でもあります。
自分のスケジューリング、技術的なふがいなさ、諸々がはあ~と怒濤のごとく、出てくるもの。
でも、それが間違いなく次へのバネとなってくれてます。
今回も新しいチャレンジと失敗から出会えた、この道数十年の職人さん2人。
この出会いのために、いろんなできごとも受け入れられると思いました。
捨てる神あれば、きっと拾う神がいてくれます。
もっとがんばろう!どんなにできる人だって、ずっとそう思ってる。もっともっと、それがずっとなんだ。
今の失敗で、次は大丈夫だね!
これがなければ上手くなれない。
そうじゃないと、つまらない。
な~んて、ことばをかけてくれます。
そして、本日より
伝統工芸青山スクエアで始まりました。

少しでも伝統工芸を身近に感じて、
日常生活の手元に置いていただけることが、うまれますように。
展示の搬入が終わった瞬間。
それが、一番凹む時でもあります。
自分のスケジューリング、技術的なふがいなさ、諸々がはあ~と怒濤のごとく、出てくるもの。
でも、それが間違いなく次へのバネとなってくれてます。
今回も新しいチャレンジと失敗から出会えた、この道数十年の職人さん2人。
この出会いのために、いろんなできごとも受け入れられると思いました。
捨てる神あれば、きっと拾う神がいてくれます。
もっとがんばろう!どんなにできる人だって、ずっとそう思ってる。もっともっと、それがずっとなんだ。
今の失敗で、次は大丈夫だね!
これがなければ上手くなれない。
そうじゃないと、つまらない。
な~んて、ことばをかけてくれます。
そして、本日より
伝統工芸青山スクエアで始まりました。

少しでも伝統工芸を身近に感じて、
日常生活の手元に置いていただけることが、うまれますように。
スポンサーサイト