ナビの案内って、、、。
本日、連投すみませーん。
車のナビ。
これまで本気で使ったことがなく。
昨日幕張まで、運転した私。
電車乗り変え多いし、荷物多いし、着物だし。
と条件がいっぱい重なったので、
初めて一人で幕張まで行きました。
まず設定。
じゃーん。
と出た経路。
明らかにこれまで乗せてもらって通ったルートと違う〜。
って場合、どうしますか?
変えたくても、それで辿り着けるのか?
そこにも自身がないから、ナビしてるわけで〜。
私はこのルートが自分でリカバリーできず、言われたままに行ったのですが、
かなり遠回りをしてしまい、大分遅くなってしまいました(汗)
そして、帰りに自宅までの設定をすると、
これまた違うルートを指定。
なんで???
なんでなんで?
しかも更なる遠回りの予感。
帰りは強引に自分の記憶と直感を頼りに
変更しまくりましたが、
リルートって、近さよりも元の道に戻そうとする方が優先なんですね!
はあ〜〜〜〜、
着物で運転することはなんでもないけど、
道に右往左往はどっぷり疲れました〜。
夫はナビつけて、いつも地図見てるんです。
ナビをおもちゃだと言う理由が、昨日やっとよくわかりました〜。
車のナビ。
これまで本気で使ったことがなく。
昨日幕張まで、運転した私。
電車乗り変え多いし、荷物多いし、着物だし。
と条件がいっぱい重なったので、
初めて一人で幕張まで行きました。
まず設定。
じゃーん。
と出た経路。
明らかにこれまで乗せてもらって通ったルートと違う〜。
って場合、どうしますか?
変えたくても、それで辿り着けるのか?
そこにも自身がないから、ナビしてるわけで〜。
私はこのルートが自分でリカバリーできず、言われたままに行ったのですが、
かなり遠回りをしてしまい、大分遅くなってしまいました(汗)
そして、帰りに自宅までの設定をすると、
これまた違うルートを指定。
なんで???
なんでなんで?
しかも更なる遠回りの予感。
帰りは強引に自分の記憶と直感を頼りに
変更しまくりましたが、
リルートって、近さよりも元の道に戻そうとする方が優先なんですね!
はあ〜〜〜〜、
着物で運転することはなんでもないけど、
道に右往左往はどっぷり疲れました〜。
夫はナビつけて、いつも地図見てるんです。
ナビをおもちゃだと言う理由が、昨日やっとよくわかりました〜。
ママハピ設立記念パーティー
おはようございます。
昨日は、幕張フランクスにて開催された、
ママハピの設立記念パーティーに行ってきました。
こちらの会社、昨年の笑顔で働きたいママのフェスタの実行委員として活躍された
ゆみさんとすみれさんの始めた会社です。
本当におめでとうございます〜!
ママだからこそできる仕事!ママだからこその気付きと視点。
それって本当にすばらしい!
昨日ママハピアワードを受賞されてた3人の皆さんのスピーチ、
すごくグッときました。
ママに寄り添い、そして社会の中で頑張ってる皆さん。
見習うことがモリモリでしたよ〜。
それでそれで、私の今日のミッションはと言うと、、、
一緒に参加されるてるえさんに着物を持っていって着付けすること。
実は先日自宅にいらしていただいたのは、それだったんです〜。
こんな感じで着物を出して、選んでいただいて。

試着をし、

ここに帯や小物を併せて決定したのでした〜。

そして、本日のてるえさんの姿、とてもステキでした〜!
同じ着物でも着る人が違うと雰囲気がグッと変わるし、
小物の合わせ方が少し違うだけで、フォーマルにもカジュアルにもいけますね!
そして、てるえさんのブースでは、先日書いたコラボはがきを
気づきの言葉として、販売してくださっていて、本当に感謝ばかりです。
キラキラしてるママ達とすっごい美味しいビュッフェランチをいただき、
そして、icolor講座も受講できて、とても楽しい時間でした。
あー、なんだかこんなに連日美味しいものばかり食べてる私。
シアワセ〜★
昨日は、幕張フランクスにて開催された、
ママハピの設立記念パーティーに行ってきました。
こちらの会社、昨年の笑顔で働きたいママのフェスタの実行委員として活躍された
ゆみさんとすみれさんの始めた会社です。
本当におめでとうございます〜!
ママだからこそできる仕事!ママだからこその気付きと視点。
それって本当にすばらしい!
昨日ママハピアワードを受賞されてた3人の皆さんのスピーチ、
すごくグッときました。
ママに寄り添い、そして社会の中で頑張ってる皆さん。
見習うことがモリモリでしたよ〜。
それでそれで、私の今日のミッションはと言うと、、、
一緒に参加されるてるえさんに着物を持っていって着付けすること。
実は先日自宅にいらしていただいたのは、それだったんです〜。
こんな感じで着物を出して、選んでいただいて。

試着をし、

ここに帯や小物を併せて決定したのでした〜。

そして、本日のてるえさんの姿、とてもステキでした〜!
同じ着物でも着る人が違うと雰囲気がグッと変わるし、
小物の合わせ方が少し違うだけで、フォーマルにもカジュアルにもいけますね!
そして、てるえさんのブースでは、先日書いたコラボはがきを
気づきの言葉として、販売してくださっていて、本当に感謝ばかりです。
キラキラしてるママ達とすっごい美味しいビュッフェランチをいただき、
そして、icolor講座も受講できて、とても楽しい時間でした。
あー、なんだかこんなに連日美味しいものばかり食べてる私。
シアワセ〜★
愛のコラボ
今日はとてもとてもステキなお客様が我が家に。
やまがたてるえさん。
ママフェスの実行委員としてご一緒させていただいているのですが、
「母の樹」
という活動をされていて、すべての面から心身ともにケアをしてくれる存在です。
そのてるえさんの書かれた、母に寄り添う愛の言葉100を
私が書かせていただきました。
と言っても、まだ全部ではないのですが、、、。
型染めで染めた柄に、文字を書いたはがきです。

本当にどれ一つとっても、心にすーっと染みてくるような言葉に
胸を打たれながら、筆を進めました。
きっと、子育てをしているママなら誰もが
「あ、そうだよね、それがいいんだよね」って思える言葉です。
だからなんでしょうが。
筆がすごく進むのです。
大事な言葉って、自然と気持ちが入るし、
失敗がないんです。
残りの99個の言葉も気になりますよね〜。
ぜひぜひ、てるえさんのHPご覧くださいね〜!
本当に愛に包まれています。
やまがたてるえさん。
ママフェスの実行委員としてご一緒させていただいているのですが、
「母の樹」
という活動をされていて、すべての面から心身ともにケアをしてくれる存在です。
そのてるえさんの書かれた、母に寄り添う愛の言葉100を
私が書かせていただきました。
と言っても、まだ全部ではないのですが、、、。
型染めで染めた柄に、文字を書いたはがきです。

本当にどれ一つとっても、心にすーっと染みてくるような言葉に
胸を打たれながら、筆を進めました。
きっと、子育てをしているママなら誰もが
「あ、そうだよね、それがいいんだよね」って思える言葉です。
だからなんでしょうが。
筆がすごく進むのです。
大事な言葉って、自然と気持ちが入るし、
失敗がないんです。
残りの99個の言葉も気になりますよね〜。
ぜひぜひ、てるえさんのHPご覧くださいね〜!
本当に愛に包まれています。
I'm ready であれ。
おはようございます。ツクルヤです。
今日はお天気サイコーですね〜!
体調ダメダメだった娘もだいぶ落ち着いてきました!
最近すごく、繋がりって素晴らしい、人ってありがたい。
と感じずにはいられないできごとが日々起きています。
いろんなお誘いをいただいたり、声をかけてもらえたり。
あらためて、嬉しいな〜って。
それで、7月末から本業の方でちょっと大きな展示をさせていただけることに
なりました。
2カ所でほぼ同時なので、これから作品作りに没頭しないといけません。
ママフェスも並行してあるので、
自分なりのスケジュール調整、頑張らないと〜!
そんなときに、ラジオで聞いたあるアーティストの言葉。
「引きを作るのは、常にI'm ready であるから」
まさにそれを身に染みて感じています。
あわあわして、できませんと言ったら
チャンスはどんどん逃げてってしまうんだよね〜!
堂々としてその展示を迎えられるよう、
これからちょっと引きこもりになりまーす。
今日はお天気サイコーですね〜!
体調ダメダメだった娘もだいぶ落ち着いてきました!
最近すごく、繋がりって素晴らしい、人ってありがたい。
と感じずにはいられないできごとが日々起きています。
いろんなお誘いをいただいたり、声をかけてもらえたり。
あらためて、嬉しいな〜って。
それで、7月末から本業の方でちょっと大きな展示をさせていただけることに
なりました。
2カ所でほぼ同時なので、これから作品作りに没頭しないといけません。
ママフェスも並行してあるので、
自分なりのスケジュール調整、頑張らないと〜!
そんなときに、ラジオで聞いたあるアーティストの言葉。
「引きを作るのは、常にI'm ready であるから」
まさにそれを身に染みて感じています。
あわあわして、できませんと言ったら
チャンスはどんどん逃げてってしまうんだよね〜!
堂々としてその展示を迎えられるよう、
これからちょっと引きこもりになりまーす。