自宅工房体験講座
こんにちは、ツクルヤです。
先日、お友達3人で体験に来てくれましたよ〜。
全く初めての方2人は手ぬぐい、
少し知ってる方は風呂敷を選びましたよ。
そして、まず型は何を選ぶか、配置はどうするか、色はどうするか?と
手を動かす前に考えることがいっぱい。
たくさんたくさん、悩んで、みなさん、その方らしいものを
選んでました。
染め出すと、みんな無言。
真剣に取り組まれてましたね〜。


風呂敷は、私が事前に地色を染めをしておいたものを
選んでいただきました。
そこに色を入れていくので、真っ白に入れるものとは違って、
新たなコラボが生まれます。
そこがおもしろい〜!

手ぬぐいも、ものすごく優しくかわいい感じの配色になってました〜。

時間の都合上、まだまだ完成ではないので、
続きはまた今度。

お昼には、
差し入れていただいた、さつまいもとチキンのタジン鍋にクスクス、
そして、豆腐チーズケーキをいただき、幸せいっぱいの時間でした。
みんなありがとう!
また次回、続きを楽しみにしてるよ〜!
先日、お友達3人で体験に来てくれましたよ〜。
全く初めての方2人は手ぬぐい、
少し知ってる方は風呂敷を選びましたよ。
そして、まず型は何を選ぶか、配置はどうするか、色はどうするか?と
手を動かす前に考えることがいっぱい。
たくさんたくさん、悩んで、みなさん、その方らしいものを
選んでました。
染め出すと、みんな無言。
真剣に取り組まれてましたね〜。


風呂敷は、私が事前に地色を染めをしておいたものを
選んでいただきました。
そこに色を入れていくので、真っ白に入れるものとは違って、
新たなコラボが生まれます。
そこがおもしろい〜!

手ぬぐいも、ものすごく優しくかわいい感じの配色になってました〜。

時間の都合上、まだまだ完成ではないので、
続きはまた今度。

お昼には、
差し入れていただいた、さつまいもとチキンのタジン鍋にクスクス、
そして、豆腐チーズケーキをいただき、幸せいっぱいの時間でした。
みんなありがとう!
また次回、続きを楽しみにしてるよ〜!
スポンサーサイト