震災の意外な影響
今日は久々に地元の漢方医に行ってきました。
引っ越しのあと、得体の知れぬ不調が重なり、
普通の内科や耳鼻科に行っても何も変わらなかったので、
こちらに相談することに。
ついでに今年は発症の早かった花粉の治療も兼ねて。
花粉を発症して以来、十数年、杉花粉反応、99.9%の私には大概の薬ではダメで、
だから飲まないという荒技だったのですが、
やはり今年の異常発生には備えようと思いまして。
結果から言うと、得体の知れぬ方は、やはり得体が知れなくて
なんとなく収められた感がありますが、
花粉の方は効きました。
よく言われる「小青竜湯」です。
5年くらい前に一度飲んだ時は、全くと言っていいほど効かなかったのに、
今回は飲み始めてすぐに、鼻が乾いたような感覚になり、
ティッシュの使用量はいつもより減った気がします。
今回初めて知ったのは、顆粒になっている漢方も
お湯で溶いて飲むということ。
これまでそんな説明されたことなかったな〜。
だからといって、くしゃみは出るし、のどは痒いし、目は更にもっとかゆいので
全面に効くものではないですけどね。
これはもっと根本的な体質改善が必要なのでしょう。
それで、今日、その小青竜湯がいつものではなくなりました。
震災の影響で、ツムラの茨城工場が被災したのだとか。
確かに前回受診した時も、その話から、14日分しか出せませんと言われたのですが、
今回はさらに底尽きたらしく、入荷なしとのことでした。
とりあえず、私はクラシエの代替品をもらってきましたが、
これって、花粉とかではなく、
もっと深刻に薬を飲んでいる人もいると思うのですが、、、。
水、納豆、ヨーグルトがないないと騒いでいましたが、
こういう影響、
大きいですよね。
なんとか復興に向けて、頑張ってほしいものですし、
こういうことって、全然話題に出てこないんだな〜って。
情報ってやっぱり偏りがありますよね。
引っ越しのあと、得体の知れぬ不調が重なり、
普通の内科や耳鼻科に行っても何も変わらなかったので、
こちらに相談することに。
ついでに今年は発症の早かった花粉の治療も兼ねて。
花粉を発症して以来、十数年、杉花粉反応、99.9%の私には大概の薬ではダメで、
だから飲まないという荒技だったのですが、
やはり今年の異常発生には備えようと思いまして。
結果から言うと、得体の知れぬ方は、やはり得体が知れなくて
なんとなく収められた感がありますが、
花粉の方は効きました。
よく言われる「小青竜湯」です。
5年くらい前に一度飲んだ時は、全くと言っていいほど効かなかったのに、
今回は飲み始めてすぐに、鼻が乾いたような感覚になり、
ティッシュの使用量はいつもより減った気がします。
今回初めて知ったのは、顆粒になっている漢方も
お湯で溶いて飲むということ。
これまでそんな説明されたことなかったな〜。
だからといって、くしゃみは出るし、のどは痒いし、目は更にもっとかゆいので
全面に効くものではないですけどね。
これはもっと根本的な体質改善が必要なのでしょう。
それで、今日、その小青竜湯がいつものではなくなりました。
震災の影響で、ツムラの茨城工場が被災したのだとか。
確かに前回受診した時も、その話から、14日分しか出せませんと言われたのですが、
今回はさらに底尽きたらしく、入荷なしとのことでした。
とりあえず、私はクラシエの代替品をもらってきましたが、
これって、花粉とかではなく、
もっと深刻に薬を飲んでいる人もいると思うのですが、、、。
水、納豆、ヨーグルトがないないと騒いでいましたが、
こういう影響、
大きいですよね。
なんとか復興に向けて、頑張ってほしいものですし、
こういうことって、全然話題に出てこないんだな〜って。
情報ってやっぱり偏りがありますよね。
スポンサーサイト